2021-06-01から1ヶ月間の記事一覧

手軽な費用でネットを使い情報発信を!

ホームページに取り組んだのは平成13年のことでした。この年からカネカの高気密高断熱の代理店になり、パソコン教室で知り合った人に作ってもらいました。自分では更新ができず、4年後には自分で更新できるタイプに変更しました。 世の中、ホームページな…

出来事を全てチャンス(好機)と捉える!

チャンスに出会わない人間は1人もいない それをチャンスに出来なかっただけである(アンドリューカーネギー しもやんの伝説の小冊子より) 何を書いていいのか分からない時は、伝説の小冊子から目に留まった言葉を選び、そこから書けることがあります。 今…

おまけサービス

昨日は久々の日曜日休みで、一日ゆっくり過ごしました。本を読んだり、庭の草取りをしたり、パソコンに向かって何かを書いたり、などなど。草取りを無心でしていたら、思わぬアイデアが生まれました。それは「スマイル大島」は辞めて「おまけサービス」にし…

チャレンジのような意気込みは自分の中に入れて!

週末のピザ屋勤務も昨日まで、今日は久々の日曜日休みです。昨日は新人さんにお客様が来店された時のノウハウを教えてあげて、お役立ちを少し発揮した一方、単純な調理ミスをしてしまい反省しきりでした。集中力の不足がミスの原因かなと思っていますが、そ…

未来は未来にまかせる!

「昼のお星は眼に見えぬ 見えないけれどあるんんだよ 見えぬものであるんだよ」 (しもやんの伝説の小冊子より) 見えないものって、たくさんあると思います。 心 やる気 生きがい 希望 未来 ・・・・ 自分の半年後、1年後、5年後、10年後はどうなってい…

時には頭も空っぽにする

「何も咲かない寒い日は 下へ下へと根を伸ばせ。やがて、大きな花が咲く。」(しもやんの伝説の小冊子より) マラソンのQちゃんこと高橋尚子さんはこの言葉を胸に刻んで練習をしたそうです。思うように結果が出なくても、それでも努力することが大切だと思…

良いと思ったアイデアを実行する勇気

「アイデアを出す人は世の中にたくさんいるが、良いと思ったアイデアを実行する勇気のある人は少ない」ソニー創始者 盛田昭夫 (しもやんの伝説の小冊子より) 静岡のお友達が手紙をくれて「お役立ち屋」スゴイと書いていました。スゴイことになるのか全く分…

「お役立ち屋」をひとつの学校としてみました!

「お役立ち屋」のサイトの中に「元気ニュースレター研究会」と「スマイル大島」の二つのグループを入れようと思っています。ちょうど小学校のクラブのようなものです。私は小学校の時に地理クラブに入っていました。とりあえず二つからスタートしますが、増…

ドメイン取得

「いつだって、目の前に宝がある。誰だって、気づいていない財産を持っている。」 (しもやんの伝説の小冊子より) 「お役立ち屋」のサイトのドメインを昨日取得しました。oyakudachiだと残りが少なかったのですが、oyakudachiyaだと、ほとんど取得ができて…

フリーマンを楽しむ

週末のピザ屋も終わり、ゆったりした月曜日の朝を迎えています。今日から1週間が始まるので仕事に行かれる方とは対照的ですね。私も2年前に大手ユニットハウスメーカーの営業マンを9ヶ月していましたが、今は全くのフリーマンを楽しんでいます。フェイス…

ドキドキとウキウキ

「発見とは、誰もが目にしているものを見て 誰も考えなかったことを 考えることである」 (しもやんの伝説の小冊子より) 「誰も考えなかったことを考える」は「誰もがやらないことをする」につながります。誰もがやらないことは、例がないので、人に聞いて…

すまいる大島

今朝は結構に雨が降り、新聞配達も少し大変でした。少し大変というのは変な表現ですね。私は雨が降っても合羽は着ません。蒸れるのがいやなのと、合羽を着ると新聞を懐に入れる時に濡れやすいと思っているからです。 さて、昨日にお役立ち屋についてふと浮か…

歩いて足腰と頭を鍛えたい!

「あきらめないなら 焦ることはないさ ゆっくり進め」(しもやんの伝説の小冊子より) 平日の夕方のワンコの散歩、約1時間歩きます。大きいワンコは人見知りというか人が怖い性格は一向に治りません。結構に引っ張られるので、いい運動になりますね。新聞配…

身近なところからお役立ち

3月末で朝のコンビニ勤務を辞めたので、4月からは何をしようかと思い、ふと「お役立ち屋」が5年ぶりに浮上しました。既に3ヶ月が経とうとしていますが、とりわけ何をしたかというと、何もしていません。ただ、少しずつ私の心の中に、構想みたいな物が育…

いろいろなことにトライアルしてみたい!

今朝はいつもより1時間も早く目が覚めて、新聞販売店に行く前に隣町のトライアルというスーパーに行きました。1年前にこのスーパーに入社したのですが、思った以上の重労働で腰を痛めかけたので6日で辞めました。今から思うと、その判断は正解でした。 た…

「お役立ち屋」を新しい職業にするために

本日は日本中の中高年の方にとっては有難い日で、私も恩恵を頂いています。コロナで国の財政が一段と厳しくなったので、今後、どうなるのか分かりません。自分で自分を養っていける収入を得るようになれるのが私の目標です。 さて、「お役立ち屋」を新しい職…

ビジョン(志)は人の幸せのために成し遂げたい構想のこと

ビジョン(志)とはドリーム(夢)とは違って 人の幸せのために成し遂げたい構想のこと(しもやんの伝説の小冊子より) この元気便りを書く前に、伝説の小冊子を読み、私の心にヒットする言葉を選んでいます。その言葉から連想されることなどを書いているの…

頼まれごとは試されごと

「人は情熱で動く。周波数の合う人と付き合うべし。」(しもやんの伝説の小冊子より) 昨日、関東の建設会社さんから電話がありました。もうかれこれ15年前位、私が千葉の工務店さんとお友達になり、そのお友達がよく行かれる勉強会で知り合ったのです。 …

元気便りの冊子作りました!

「つぎ込んだ情熱は 必ず形になって 戻ってくるものだ」 (しもやんの伝説の小冊子より) 昨年の10月から今年の3月まで毎日書いた「元気便り」から選んで編集をして、A5サイズ28頁の冊子にしてみました。28頁にしたのは私の勘違いで、これ以上は出…

自分にも役立つ「お役立ち屋」

「いつでも自分が やらなければならないことは 簡単だと考えなさい すると、そうなります」(しもやんの伝説の小冊子より) 「お役立ち屋」は人に役立って自分にも役立つと定義してみましたが、自分に役立つとはどういうことなのか、考えてみました。 人に役…

ピアノ教室のチラシ

先日、近所のピアノ教室からチラシがポスティングされてました。A4サイズが2枚二つ折りされ、A5の透明封筒に入れてあったのがとても新鮮でした。子供ばかりではなく大人向けも案内してあり、私もやってみたいと思いました。(’笑) ワンコの散歩の時に…

創造力は想像力から生まれる!

「人生における三大資源とは時間とお金と創造力である。時間とお金には限りがあるが、創造力は無限である。」(しもやんの伝説の小冊子より) 今朝の新聞に「土産買い控え 店悲鳴 旅行大っぴらに言えず?」の見出しが出ていて、人間の心理ってスゴイなと思い…

ここでしか買えない本屋さん

「はっきりした目的があれば 人は疲れません 目的こそ、パワーの素」(しもやんの伝説の小冊子より) 「お役立ち屋」のサイトの中に「ここでしか買えない本屋さん」を入れようと思い立ちました。もっと分かりやすくていい言葉があれば変えたいです。 アマゾ…

仕事を楽しめる方法がニュースレターにはある!

「月曜日が待ち遠しくなるような働き方をしよう。」(しもやんの伝説の小冊子より) 私は週末の金土日が結構にハードなピザ屋の仕事なので、月曜日が来るとほっとします。が、上記は、月曜日から仕事が始まる人に対する言葉だと思われます。 また、1週間が…

私は典型的に感性で決めたり行動するタイプです!

ラインとは便利なサービスで多くの方が使っておられます。私はまだまだ使いこなせていないのですが、昨日、大変にご無沙汰になっている神戸の方とラインでやりとりしました。この方に勧められ、9年前の平成24年に神戸で開催されたドリプラに参加したので…

何事もやってみないと分からない!

「自分の人生の物語を書き直すのは いつになったって手遅れじゃない」(しもやんの伝説の小冊子より) 4月18日に山陰中央新報に載っていた静岡県の信用金庫の記事のことを翌日の元気便りに書いたのですが、ニュースレターの資料を先日送りました。静岡に…

「お役立ち屋」を名乗ることで

「本当のリーダーとは 人の上に立つ勝者ではなく 人の役に立つ勇者である」 (しもやんの伝説の小冊子より) 「お役立ち屋」のホームページを立ち上げたいと昨日思いました。ホームページの勉強をしている最中なので、少し時間かかると思います。2か月後を…

柔らかくて美味しい玄米

「できなくてもいいから、やってみる。つまづいてもいいから、続けてみる。転んだら、ひとまず立ってみる。そんな積み重ねが昨日とは違う変化を作り出す。(しもやんの伝説の小冊子より) 最近から私がご飯を炊くようになり、昨日も炊きました。5年前に阿蘇…

良いと思ったアイデアを実行する!

「アイデアを出す人は 世の中にたくさんいるが 良いと思ったアイデアを実行する勇気のある人は少ない」ソニー創始者 盛田昭夫 (しもやんの伝説の小冊子より) 私はアイデアが大好きで、「大島さんはアイデアマンですね」と言われたことがあります。が、アイ…

心友と共に何かをする!

「新友は、親友なり。信友となって、心友となる。新しい友は付き合ううちに親しい友、信じる友となり心の友となる。」(しもやんの伝説の小冊子より) 昨日は久しぶりに小学校の同級生の家に行き話をしました。私は小学校5年の時に病気で留年したので、中学…