ニュースレター

多くを話さなくても読んでもらえれば・・・

「常識を否定することの中にこそ ビッグチャンスあり。」 ’(しもやんの伝説の小冊子より) 朝晩寒くなり長袖に、日中は半袖がいいです。ゴルフ練習場も長袖と半袖の両方を着ています。これからだんだん寒くなりますが、ずっと外で仕事をするわけではなく、…

動けば変わるの精神で

「転がる石にコケは付かない 流れる水は腐らない とにかく動け」 (しもやんの伝説の小冊子より) 10月になりました。今日はゴルフ練習場早番で日曜日なので9時オープン、8時半から仕事開始です。先日、玄関の大きなガラス戸を拭きましたが、綺麗になっ…

小さな楽しみを大切にしたい

「新しい人との出会いは、新しい自分との出会いと同じである。」(しもやんの伝説の小冊子より) 昨日、ゴルフ練習場でいつも来られる常連さんの若い人に冊子を差し上げました。聞いてみたら、私と同じ町でした。私が頂いたゴルフセットも見てもらったら、自…

存在をお知らせする効果

「昨日には、感謝を。今日には、情熱を。明日には、希望を。」(しもやんの伝説の小冊子より) 隣町のリフォーム屋さん、今朝も新聞折込にチラシを入れておられました。前回と同じチラシです。受注に向けての効果があるのか無いのか分かりませんが、存在をお…

自分のやる気、希望を支えてくれるもの

「いつだって、目の前に宝がある。誰だって、気づいていない財産を持っている。」(しもやんの伝説の小冊子より) 「元気便りの小冊子」と「ニュースレター元気セミナーのレジメ」と「私のハガキ名刺」の3点をすぐに手渡しできるように準備しました。遠方の…

やっている内にいろいろなことが分かる

「何事も最初は難しく やがてやさしくなる」(しもやんの伝説の小冊子より) お友達からハガキが送られてきました。掃除とハガキに力を入れたいとのこと、見習いたいと思い、早速に返事を書きました。自分の近況などを書いたら、何か心の中がスッキリしまし…

私は私のやり方で追いかけていきたい!

「人世は七転び八起きだ 立ち上がり続けりゃ 勝つんだよ」(しもやんの伝説の小冊子より) 先日、オモシロホンポの川上健太郎さんからニュースレターが来て、興味深く読んでいました。何で知り合ったのか、多分CDを購入したのでと思うのですが、定期的に送…

自分の創造力に自信を持ちたい

「人生における三大資源とは 時間とお金と創造力である 時間とお金には限りがあるが 創造力は無限である」(しもやんの伝説の小冊子より) ネットで創造力を検索してみました。「創造力とは、それまでの発想ややり方などにとらわれず、新しいものを作り出す…

元気便りとドリームがどう結び付くのか

ニュースレター元気セミナーのレジメの中に「プレゼンテーション」を入れていますが、略して「プレゼン」、検索すると「情報伝達手段の一種。聴衆に情報を掲示して理解を得るようにするための手段である」となっています。 11年前に神戸で開催された「職人…

必ず花が咲くことを信じて

「何も咲かない寒い日は 下へ下へと根を伸ばせ やがて、大きな花が咲く。」 (しもやんの伝説の小冊子より) 元気ニュースレター研究会という名前を作ったのが3年前、ちょうどコロナ感染が最盛期の時で、新聞テレビではこの話題が毎日もちきりの時でした。…

私の存在を知ってもらう

「成長は、失敗の先にある。感動は、困難の先にある。」 (しもやんの伝説の小冊子より) ゴルフ練習場の勤務、たまにボールが出てこないトラブルがありますが、いろいろな経験をすることで知識が身につくのを感じます。まだ2カ月目なのでこれからですね。…

今後益々顔晴りたい!

「頑張らずに 顔晴る! この違いがポイントや」(しもやんの伝説の小冊子より) 今までに作ったいろいろなニュースレターのハガキの整理を昨日していました。更新したので捨てるもの、まだこれから使えるもの、様々ですが、よくぞいろいろ作ったなあと自分の…

あきらめずにコツコツとやり続ける

「今日は、残りの人生を始める最初の日である」(しもやんの伝説の小冊子より」 早いもので9月になりましたが、今月はゴルフ練習場への出勤が増えそうです。1人欠員になったので私の出番が増えたのですが、また新たな方が応募されているので、先行き不明と…

自分に期待する

「やれるかどうか悩むよりも まず自分自身に期待せよ」 (マイケルジョーダン しもやんの伝説の小冊子より) 「ニュースレター元気セミナーのレジメ」完成しました。サイトのセミナーと情報館の中に入れています。冒頭に書いていますが、セミナーに参加され…

以心伝心

「自分で動いて自分の運をコロコロ転がそう」(しもやんの伝説の小冊子より) 昨朝の元気便りに書いた「レスポンス」自分でもやってみようと思いたち、ニュースレターのレジメの中に「レスポンス」を取るために1つの文章を最後に入れました。 その後、フェ…

レスポンスを得るために

「情熱は誰でも平等に持つことができる 情熱の中に無限の可能性が隠れている」 (しもやんの伝説の小冊子より) 昔、神田昌典さんという経営コンサルタントの方の本を熱心に読んだことがあり、レスポンスという言葉を思い出しました。「返事」「反応」「応答…

何かを作ることで・・・

ゴルフ練習場のボール拾いも専任の方が本日から出られることになり、私の任務も終わりました。少し寂しい気持ちもありますが、朝の時間もゆっくり有効に使えそうです。 昨日はニュースレター元気セミナーのレジメの内容を更に修正しました。「自分に送る未来…

ふと湧いてきたアイデア

ニュースレター元気セミナーのテキストとしていましたが、名前をレジメに変えました。そして、内容をセミナーに参加される方ばかりでなく、それ以外の方でも参考になるように追加修正しました。これを読んだら、セミナーに興味を持って頂き、セミナーに参加…

小冊子(ガイドブック)を作れば・・・

昨日のセミナーテキストの中の小冊子ですが、小冊子のテーマは自分の得意分野や、今している仕事の中から見つけてもいいと思います。 例えばガスのお仕事をされている方なら、「家庭のエネルギーはガスそれとも電気」をテーマにして、売り手目線ではなく、お…

作るだけでも楽しくなる

ニュースレターのセミナーのテキストを作ってみました。テキストより、もっといい言葉があると思うのですが、今、浮かばないのでテキストとします。 A4の紙を二つ折りすると、A5サイズのスペースが表裏合わせて4カ所できます。一つは「自分に送る未来レ…

提案ハガキが糸口になれば!

「困難だから やろうとしないのではない やろうとしないから 困難なのだ」 (しもやんの伝説の小冊子より) 昔、取引(仕入先)のあった会社にニュースレターセミナーの提案をしました。私が30代の頃だったと思いますが同業の会合で知り合い、私のことを「…

仕事の中で何かの楽しみを持つ

「常識を否定することの中にこそ ビッグチャンスあり。」(しもやんの伝説の小冊子より) 昨日は70歳以上の高齢者講習と免許の切り替えの二つを同時に終えました。高齢者の事故が多発しているのですが、私の場合まだまだ車は必要で、安全運転をより心掛け…

ハガキ名刺 自由自在に活用できるのが大きな利点

ハガキ名刺、昨日に続きます。名刺を使う場面ですが、初対面、名刺が変わった時以外では、セールス営業に行って相手が留守だった時に、名刺に一言二言書いて置いて帰るケースがありますね。そんな場合にハガキ名刺なら、裏面を空白にして、そこに手書きでお…

アイデアと工夫がポイント

「道なき、その道も、君が歩けば、いつか道となり、未来を照らす光となる。その道を行け。」(しもやんの伝説の小冊子より) 名刺は会社に入れば会社規定の名刺を使うことになります。自営ならば好き勝手な名刺を作れるのですが。かなり前に九州ベンチャー大…

「よしやるぞ」と意気込んだ!

「できないという思い込みと 出来るという思い込みと 強さは一緒」 (しもやんの伝説の小冊子より) うまくいくかどうかの大きな鍵は自分の心です。出来るという思い込みを常に持ちたいものです。描いていることは必ず実現すると信じて、一歩一歩行動のみで…

自分革命

「困ったところから 悩んだところから 自分革命が始まる」 (しもやんの伝説の小冊子より) 昨日の元気便りに書いた「営業」とは何か?と思いネットで検索したら 営業(えいぎょう)は、営利を目的として業務を行うことをいう。 ここから転じて、「セールス…

ニュースレターで営業を楽しくする!

「人生は、自転車や。こぎ出すと安定する。安定してから こぎ出すとちゃうで。こぎ出したら、うしろを神様が支えてくれんねん。」(しもやんの伝説の小冊子より) 昨日は「ゴーゴープロジェクト」のプレゼンみたいなものを考えてみましたが、中々文章になり…

新しい行動

「新しい行動は 波紋も呼ぶ 波が立つからこそ 価値がある」 (しもやんの伝説の小冊子より) 「ニュースレターでお店・会社が良くなる」のハガキの中で、モチベーションアップという言葉を使っていますが、モチベーションをネットで検索したら、以下のような…

まずは言葉から始まる

「革命とは 新しい自分と出会う挑戦」 (しもやんの伝説の小冊子より) 昨年10月に作った私のハガキ名刺を更新しました。昨年10月と今ではいくらか変わっていますので当然です。裏面は「ニュースレターでお店・会社が良くなる」で、これもいくらか変えま…

ふとしたご縁から何かが始まる!

「自分のやりたいことを 諦めるのではなく やりたいことをやって 自分の未来を明らめるのだ」(しもやんの伝説の小冊子より) 昨日は地域の道路掃除で息子の同級生に会ったので、「営業に役立つ小冊子を作ったので、後でポストインしておくね。複数入れるの…