答えは自分の中にある! 

日本ハムの新庄監督が毎日のようにテレビで放映されています。発想の素晴らしさに目を奪われますね。監督のオファーが来た時に「誰に相談されましたか?」と聞かれたら「自分に相談した」と言われたそうです。自分の直感を何よりも大切にしておられると思いました。私もそんな感じです。が、最近は大事なことは妻に相談しますね。(笑)

平原綾香さんの持ち歌なのか、それともカバーなのか分かりませんが、紹介します。

「ラヴ・ラプソディー」という歌です。

答えは自分の中にある 

f:id:kensaku-ohshima:20211112060058j:plain

あなたがそっと教えてくれた

「必ず乗り越えて行けるさ 心に光があるから」

この歌詞と共通している点あると思いますが、「信念」という言葉も紹介しますね。

 

ここまで書いて、「答えは自分の中にある」は二つの意味があると知った今日この頃です。

 

 

 

 

何があっても「ツイテル ツイテル」がいい!

月曜日から木曜日までは家でゴロゴロしています。それでも昨日は発酵玄米を炊きました。中火38分、弱火14分、むらしが40分です。

さて、昨日の夕方のテレビ「相棒」最後の場面で「ツイテル」の言葉が出てきて印象に残りました。夫を殺して海外に逃げる前に空港で逮捕されたのですが、海外に行っていたら大変なことになっていた、そして夫は生きていたので、「ツイテル」と言ったわけです。

私も2カ月前に「幸せを呼ぶおひさまショップ」のサイトをアップしたのですが、当初描いていた予想は見事にはずれてしまいました。その代わりにニュースレターに特化、将来の夢や構想も生まれました。「ツイテル ツイテル」ですね。

5年前のことです。信号待ちしている車に追突して、相手の方に大きな迷惑をかけてしまったのですが、その時に「店をたたもう」と決意できました。今から思うと大正解でした。「ツイテル ツイテル」

何があっても「ツイテル ツイテル」がいいと思う今日この頃です。

私の将来の顧客は?

私の元気便り、最近はニュースレターの記事が多いので、関心の無い方は素通りですね。お店や会社や施設や塾・教室をされている方でも、興味の無い方も多いと思います。しかし、今は無くても、明日は明日の風が吹く、何かの情報で興味を持たれる場合もありますね。

「生きがいの創造」で有名な飯田史彦先生が講演会で「私の話を聞かれた100人の内、1人興味を持たれたら大成功なんですよ」のお言葉が今でも心に残ります。

さて、毎日書いていると本や小冊子が出来ますね。講演をされる方は後でテープ起こしをすれば講演録の名の本ができます。なので、私も将来、ニュースレターのガイドブックを作りたいので、その日のために、元気便りに書いているのです。

そして、今は電子書籍というものがあります。私は利用したことが無いのですが、本のようにページをめくり読めるらしいですね。私がいつも頼んでいるネット印刷屋さんにも、冊子を注文する時に電子書籍を作ることができて、それをホームページにリンクすれば、より多くの方に無料で読んで頂けるのです。

私の将来の顧客は全国のお店や会社や施設や塾・教室などを経営されている方、その数は数百万人はおられるなどと思ったら、何かワクワクしてきた今日この頃です。

ニュースレターの雰囲気や真髄

ニュースレターと一般的な売込チラシの違い、売込が極めて少ないのがNLなどと、様々な解釈がありますが、人が出ているか出ていないか、もありますね。

例えば工務店さんの見学会のチラシ、住宅の性能や特長などが主体になりがちですが、お客様の住まいへの思いとか、家が完成するまでの出来事(物語)、あるいは作り手の家に対する思いや、スタッフ(大工さんなども含む)の紹介なども、ちょびっと入っていると、それが何か惹き込まれるようなニュースレターになるのですね。

私はテレビ大好きですが、時々、いいなあと思うCMがあります。セキスイハウスの最近のCM、「家に帰ればセキスイハウス」を八代亜紀さんが歌っているのですが、女性が坂道を時代の変遷と共に歩いているシーンが印象に残ります。このCMもニュースレターの雰囲気や真髄が似ているなあと思う今日この頃です。

 

世の中の流れを見て、その流れにマッチする動き

先日、ピザ屋の元仲間と話す機会がありました。現在はウーバーイーツが島根にも入りその仕事をされています。コロナ禍でデリバリー(宅配)事業が注目され、ファミリーレストラン他の飲食店がウーバーイーツやその他のデリ事業をを利用されています。

いつだったか、日経新聞セブンイレブンがデリバリー事業に進出すると書いていました。日経新聞、一部だけ配達するので、毎日表面の見出しだけ読ませてもらっています。(笑)世の中の流れは混沌としていて、伸びるという部門に大手はいち早く進出しますね。

私がこれから力を入れようそしている「ニュースレター」ですが、一部のお店や会社はこれで成果を上げておられるものの、今現在のところ、認知度も低い状態ですが、何かで注目されれば一気に認知度が上がるかもしれません。

世の中の流れを見て、その流れにマッチする動きが必要かなあと思った今日この頃です。

 

仕事作りを目指す

お友達のお仕事探しのお世話をしました。私とほぼ同年齢で長年建築関係の仕事をされてました。今回は建築関係では無いのですが、興味を持たれたのです。知り合いが私にと言ってこられた仕事で条件は良かったのですが、私の時間的なスケジュールとは合わなかったのです。うまく行けばいいのですが、これも縁ですね。

私のような年齢になると、仕事探しも大変で、行き先も限定されますが、まだまだ元気で体も動けば働いた方が健康にいいと思います。

さて、私が将来目指しているのは、仕事作りです。それは「ニュースレターのセミナーが開催できるリーダー」の養成です。今や副業も容認する企業も増えてきました。

例えば、勤務する会社の得意先の会社の発展につながるセミナーを開催することができれば、より親密な関係を構築できて双方が喜ぶことになることでしょう。新規開拓の1つの方法になれば有難いですね。開催したリーダーのモチベーションが高まるのは言うまでもありません。ポケットマネーも入ってくるのですからこの上ない喜びです。

現役で活躍されている営業マンの方の一石三鳥のサイドビジネスに、現役をリタイアされた中高年の方の第二の人生の出発点になるよう、これから準備したいです。

そんなリーダーの養成をオンラインですれば、出張費も会場費も要らずとても合理的でいいなと思っている今日この頃です。

いろいろな構想を描いて楽しんでいる

「オンライン営業 インスタグラム・フェイスブックツイッター・ライン・ユーチューブ・メルマガなど オフライン営業 ニュースレター・チラシ・ダイレクトメール・根性営業・お願い営業・腐れ縁営業・対面での営業・TELアポ などなど」

(株式会社 オモシロホンポ から送られてきたニュースレターより)

オモシロホンポ、以前は面白本舗でした。なぜ、ここから私にニュースレターが来るのか分かりません。以前、何かを購入したからかもですね。

さて、私はオンラインというものに全く強くなくて、今からスキルアップするにのも結構にハードルは高いので、ある程度のことが出来ればいいかな、後はその道に強い人に任せたがいいのでは、などと思っています。

私の役目は企画です。何をどんなふうに展開すればいいのか、これが一番に大事なのですね。元気ニュースレター研究会、いろいろな構想を描いて楽しんでいる今日この頃です。