生き方・考え方

一年後には成果を出す!

昨日は結婚記念日だったのですが、ディナーもケーキも無いという、無い無いづくしで、それは今の私の状態が物語っています。が、有るのは、私の未来に対する展望です。お金では買えない、肉眼では見えないものですね。 それらをしっかり胸に刻んで一年後には…

100縁で人生や事業が変わったらスゴイ!

世の中には営業をされている方がたくさんおられます。住宅、車、保険などが代表的ですね。私も前職では工務店さんや家を建てられるお客さんに営業していました。正直言って営業は苦手でした。頼んで断られるのを恐れていたかもしれません。新規の工務店の店…

年齢を忘れさせてくれる効果

先日、コンビニで知り合いが「健ちゃん 痩せすぎだ ご飯食べている?」と言ったので「3食食べているよ」と答えたのですが、「健ちゃん」といつまでも言ってもらえるのは嬉しいですね。彼は少し年下で小学校の時には近くの川でよく遊んだものです。 「健ちゃ…

自分の思い構想が現実になるのを楽しみたい!

「発見とは、誰もが目にしているものを見て、誰もが考えなかったことを考えることである」(しもやんの伝説の小冊子より) 私は自称アイデアマンで前職時代もいろいろな思いつきをしたものです。当たることもあったり、無かったり、いろいろでしたが。面白い…

冊子とハガキが相乗効果を生み出す

先日、職場の方から「大島さん年いくつですか?」と聞かれ「今年で70歳になります」と答えたら「走り回るの大変ですね」と言われ「じっとしているより動く方が好きなんです」と笑いながら言いました。 よく大台に乗ったら急に衰えを感じるなどと言う人がお…

あらゆることがだんだん良くなっている

「夢が与えられる時には必ず実現する力も与えられる」(しもやんの伝説の小冊子より) 元気便り冊子№2、題字は前回と一緒でしもやん(下川浩二)です。№2が出来たので、次回は№3になります。2年前の№1の時と、今とでは私の状況、仕事とか夢など様々なことが…

悩んでいる時は学んでいる時

今朝は4時に目が覚めて元気便りの冊子の編集をしていました。文字を11から12に変えて、「名前を変えたら人生が変わる」の記事をカットしました。前回の冊子の文字が12なので、やはり高齢の方に読んでもらうにはこの大きさだと思いました。名前の件はま…

新たな出会いを期待したい!

「人と出会えば それだけチャンスは広がる。」(しもやんの伝説の小冊子より) 先日、江津市と言って私の家から西方向に2時間のところに4月から住んでいる次女と電話で話をしたら、いろいろな出会いがあって楽しんでいるようです。今月の終りには帰ってく…

何かのお役に立てればいいな

昨日も元気便りの冊子№2の編集をしていました。やればやるほど修正するところがありますね。今回はA5サイズ16頁と前回に比べたら約半分の薄い物になりました。コピー自由で、サイトの情報館から印刷できることも最後に書いてみました。 前職時代の時のホ…

いいもの(いい環境)に触れると良い

昨日は元気便り冊子№2の編集作業をしたのですが、いろいろ考えた末「小枝にしばられた象」の本の言葉を全てカットしました。出版社のホームページを見たら著作権のことが書いてあり、当然と言えば当然なので、私の文章だけで構成すれば安心ですね。 が、当初…

最初の一歩

「最初の一歩を踏み出せ 階段全体を見る必要はない ただ、最初の一段を上がればいいのだ」(しもやんの伝説の小冊子より) 毎日書いている元気便り、書くことが浮かばない時もあり、今朝もそうで、思わず手元にあった冊子から選び書いてみました。 昨日は元…

ニュースレター元気セミナー

新聞によると大谷選手は打撃フォームを改良したとのこと、それが功を奏したのか昨日はホームランを2本打ちました。シーズン中に改良するとはスゴイなと思いました。 全くレベルは劣るのですが、私もニュースレター実践勉強会をニュースレター元気セミナーに…

未来を切り開いていくきっかけ

「何かを学んでいるときは、いろいろな知識を吸収しようとするために意識が広がり人は賢く強くなっている。そうした強さや賢明さは人生のどんな場面でも応用できる」 (小枝にしばられたゾウ ジェフ・トンプソン著 より) 5月の元気便りは本の中の言葉を冒…

一番に関心・興味があるものは何?

「人生の鍵を握るのはあなた自身であり、あなたの世界の主人はあなたである」 (小枝にしばられたゾウ ジェフ・トンプソン著 より) あなたにとって、今、一番に関心・興味があるものは何ですか?家族のこと、それとも仕事のこと、あるいは自分の健康のこと…

潜在能力を発掘する手助け

「現実を変えるのはあなた自身だ。人生を決定する力は、それが自分の中にあると気づいた者に湧いてくる」(小枝にしばられたゾウ ジェフ・トンプソン著 より) 昨日の元気便りは潜在能力とニュースレターを結びつけたのですが、普段から考えていたことではな…

ニュースレターによる潜在能力活用セミナー

「潜在能力は誰でももっているが、それに気づかなければ恩恵を得ることができない。誰でもすばらしい能力を秘めている。」 (小枝にしばられたゾウ ジェフ・トンプソン著 より) 潜在能力とは何? どうしたら引き出して活用できるのか? 難しい問題ですね。 …

小さな変革

「あなたの今の状況では人生の変革に必要なエネルギーが湧いてこないという場合、本格的な変革ができるまで1つのことでもいいから変えるといいだろう。」 (小枝にしばられたゾウ ジェフ・トンプソン著 より) 4月末からフリーノートを書き始めたことが、…

名前を変えたら人生変わるかな?

「人生に納得がいかなければ納得できるまで変革すればよい」 (小枝にしばられたゾウ ジェフ・トンプソン著 より) 娘達が氣学を勉強していて、お父さんの名前の画数が良くないので変えてみたらと言うので、いくらか抵抗はあったものの、まあ娘の言う通りに…

何事も前向きに捉えたい

「思考だけは私の意のままになり、心の持ち方次第で幸福な思考が可能になる」 (小枝にしばられたゾウ ジェフ・トンプソン著 より) 大リーグの大谷選手が先日ホームランを複数本打たれた試合の後の会見で、「改善する点はいくつかあり、やってみないと分か…

いろいろな仕事をしたことを・・・

「学んだことは別の方面へ進んでも役に立つ」 (小枝にしばられたゾウ ジェフ・トンプソン著 より) 朝から雨が降っています。雨降りの時は新聞配達大変でした。平成25年4月から3年半、令和元年6月からも三年半ちょっと、足腰の鍛錬にもなったかと思い…

これからの頑張りを・・・

「何かの結果に対する不安は『何が起きても大丈夫。自分で何とかできる』と言い聞かせれば鎮められることが分かった。」 (小枝にしばられたゾウ ジェフ・トンプソン著 より) 昨日はバイト無しの日で、母の命日が来週なので墓掃除をしました。早いもので父…

平凡な日々の中にも・・・

「毎日少しずつ新しい物事を学べば、あなたの世界は広がっていくのである。」 (小枝にしばられたゾウ ジェフ・トンプソン著 より) 新しい物事、仕事でもそうですが、自分の行動や考え方にもあてはまると思います。いつも前向きに考えて、平凡な日々の中に…

何もできなくても・・・

「心を組み立てているのは『考え』という積み木だ。積み木は世界を作り出しもするし破壊もする。」(小枝にしばられたゾウ ジェフ・トンプソン著 より) 昨日は母の日でしたが、妻は娘とお出かけし、ワンコと二日連続でお留守番したことでご勘弁頂いたようで…

未知の世界

「安全とわかっている範囲を抜け出して未知の世界に新天地を求め飛び立とう。」 (小枝にしばられたゾウ ジェフ・トンプソン著 より) 未知の世界いいですね。あこがれます。新しい人との出会いもですが、新しい自分との出会いもあることでしょう。ニュース…

行動することが欠点克服につながる

「欠点は受け止めたときに初めて克服できる。欠点や弱さが支配していた場所から強さと自尊心が生まれる。欠点を直すには自己に対して誠実であることと、知識も必要である。」(小枝にしばられたゾウ ジェフ・トンプソン著 より) 私の欠点はいろいろあります…

常に願望を意識する

「私はずいぶん前に、かなわないと思われた望みもほんの少し勇気を出せばかなえられることを発見した」(小枝にしばられたゾウ ジェフ・トンプソン著 より) 前職時代を振り返り、かなわないと思われた望みが叶えられたことがいくつかありました。「やればで…

ひそかに挑戦

「挑戦こそ成功への道であり、現状に甘んじるのは夢をあきらめることを意味する」(小枝にしばられたゾウ ジェフ・トンプソン著 より) 「挑戦」前職時代はいろいろな挑戦をしたものです。何かに向かっている時が一番自分らしいと思っていました。今はひそか…

与えられた環境

「与えられた環境こそあなたが昇るべき階段だ」 (小枝にしばられたゾウ ジェフ・トンプソン著 より) 5月から元気便りの冒頭に本の中の言葉を書いています。重複しないように、自由ノートに記録していますね。本日の言葉は、今、私が与えられた環境で精一…

「考える」ことが大きな力になる・・・

物事を積極的に考える訓練をしていると積極的に生きられるようになる。 (小枝にしばられたゾウ ジェフ・トンプソン著 より) 上記の「積極的に」の言葉を様々な言葉に置き換えてみたらと考えてみました。 「明るく」「前向きに」「楽しく」などが浮かびまし…

何に時間を使うのか、改めて考えてみたい

「望む世界を思い描きそれに集中すること」 (小枝にしばられたゾウ ジェフ・トンプソン著 より) 福山から連休で帰っている長女がリビングで気学を勉強している時に、私がテレビを付けていると集中できないので消してくれと言います。昨日は久しぶりにテレ…