生き方・考え方

いろいろな自分をすべて受け入れる

昨年の4月から始めたフリーノートの中の日々の出来事コーナーですが、以前のを読むと懐かしかったり参考になったりします。小さな自分史ですね。いろいろな自分、具体的に言うと、エネルギッシュで元気な自分、夢を楽しんでいる自分、何事にも積極的な自分…

チャンスが来たら着実にものにしたい

「自分にも分からない自分が誰にもある」(しもやんの伝説の小冊子より) 新しい人が入ることになり、3月からゴルフ練習場の勤務が週3日となりそうで、新たな職場を探しました。人不足で70歳でも採用してもらい有難いです。新しい出会いもあるかなあ、な…

私はフリーマン

「できなくてもいいから、やってみる。つまづいてもいいから、続けてみる。転んだら、ひとまず立ってみる。そんな積み重ねが昨日とは違う変化を作り出す。」 (しもやんの伝説の小冊子より) 昨日は地元の小中高校への提案文書を作ってみました。私はフリー…

自分の成長の記録

大島健作の元気便りは、最初にはてなブログに投稿した後、フェイスブックと二つのサイトにアップしています。はてなブログはアクセス解析がついていて、最近、読んで下さる方が増えていて嬉しいです。 日々の出来事の他に、何かを考えたり、思いついたりした…

頭も心もスッキリして

昨日、3か月ぶりに散髪しました。今回は勤務先のゴルフ練習場でいろいろお世話になっている方のお店に行きました。いつも行くお友達のJちゃん、ごめんなさい。いろいろ話が盛り上がってお金を払うのを忘れてしまうという大失態をしてしまい「お代を」と言…

出来ること屋

いろいろな思いから「出来ること屋」という言葉を作りました。言葉を作ることを楽しんでいます。何でも屋という言葉(職業)があり、よく聞きます。 私の場合は、出来ることをやりますの方が気楽でいいように思いました。出来ることを増やせばいいのです。少…

チャレンジできることを有難いと思う

「世の中には チャレンジしたくても できない人がいるから チャレンジできるだけでも ありがたいと思え」(ウォルトディズニー しもやんの伝説の小冊子より) 明日の日曜日は雲南元気学校の会議をするのですが、参加表明をされている方は今のところ広島の庄…

新たな出会いに期待したい

昨朝にお知り合いの方から電話があり、以前とても親しくさせて頂いた尼崎の松田さまが亡くなられたと聞き、とても驚きました。14年前に「志高く生きる」という小冊子を発行したのがご縁で知り合い、数年間でしたが親交を深めさせて頂きました。私より一回…

何ができるのか、何が分かるのか、などを楽しみにして

昨日の続きですが、自分を良くするためにと考えたら気持ちが楽になりました。ゴルフも軽く振るとナイスショット、遠くに飛ばそうと振るとミスショットになります。(上手い人は別です。) 悲壮感などは持たずに楽に向かった方がいい結果になると思われます。…

自分を良くする方法

昨日の続きですが、自分が良くなれば結果として、人のために役立つことになると思います。人のために役立つことを前提にすると、変なプレッシャーになることもあります。何事も肩を張らず、ふわっとやる方がうまく行くと思います。 「良くなる」をもっと具体…

自分のために

誰もが自分に興味関心があります。 自分の健康 自分の仕事(収入) 自分の家族(家族の健康) 自分の楽しみ 自分の可能性・夢 自分の寿命 自分の未来・将来 何よりも自分のことが一番気になります。 それは当然のことです。 人のために生きるのは素晴らしい…

最後まであきらめないという精神力

110円でナンプレ上級の冊子を買って暇な時間に楽しんでいます。目標時間が20分までとなっていますが、だいたい30分以上はかかります。途中で壁にぶちあたり、そこからの突破に苦労しますが、そこをクリアーすると後は簡単になり、あっという間にゴー…

何かを始めれば何かが変わる

雲南元気学校便り№1、作ったばかりですが、追加修正したいところがあって、読まれた方に役立つニュースレターになるよう心がけたいです。そして、私のお友達や知り合いの方を対象に作ったのですが、それを一般の方を対象にしてみようと考えました。対象が変…

可能性を楽しみにしたい

昨日のNHKで学校をテーマにした番組をやっていましたが、雲南元気学校って何?どんな学校と問われた時に、多くを語ってもその真意を上手く伝えれる自信も無いので、じゃあこれ読んでねと雲南元気学校便りを渡すといいかもしれません。その真意を便りから…

悔しい思いが何かを成し遂げる

14年前に作成した岩国の佐古利南先生の講演禄「志高く生きる」を読まれた方からお礼のお葉書を頂き、とてもびっくりしました。掃除に学ぶ会のご縁から先生に来てもらい、地元の交流センターで講演会を開催したのですが、思っていたほど人が集まらず、それ…

軽いフットワークを身上にしたい!

会う人毎に「大島さん やせたね」と言われます。世の中にはやせ薬なるものがありますが、そんなものは飲んでいません。今、多分53キロくらいなので、やせ過ぎですね。ご飯はよく食べるし、病気も今のところありません。ストレスもあまり無いし、何でやせた…

マイナスな心をプラスにしてくれる効果

先日、11月に開催された古希同窓会のアルバムが届き、集合写真を見たら何故か私の顔写真が無くて、当然、名前も無いのです。何回見ても無くて、果たしてどうしたものか、実行委員会の方にもお世話になったので、水を差してもいけない、まあどうでもいいか…

未来の自分に期待ができる

昨日は京都のお友達と海潮の棚田百景を見にいき、近所に住んでおられる10年前に知り合った方の家を訪問しました。あいにく留守でしたが、電話でお話して、元気便りの冊子他をポストに入れました。雲南元気学校の案内ハガキも入れたので、読んでもらえれば…

自分にとって一番嬉しいこと

前職のお得意さん(大工さん)と先日お話する機会あって、70歳を機に仕事を引退すると言われました。インボイスのこともあるようです。 私は70歳を機に、これから新たな気持ちで頑張りたいと思っています。「これからですか、遅くないですか」という声が…

川の流れに沿って進みたい

天気も回復してゴルフ練習場も昨日からオープン、私も本日から6日間勤務です。8月から勤め始めて5カ月になりました。その間に思わぬ人と親しくなり、今後の私の良きパートナーになるかも、なんて思ったりしています。 雲南元気学校って何?と8年前に問わ…

やることに意義を感じたい

「夢があるからって偉くない。夢がないからってあせることもない。」 (しもやんの伝説の小冊子より) 夢はあってもいい、なくてもいい、と言う人もあります。夢にプラス「役立つ」が志だと言われる方もあります。夢を人に語るのは、少し恥ずかしいです。中…

心に描いた通りに進んでいく

「心に描いたことは実現する(現実になる)」少し言葉が違うかもしれませんが、1年前に亡くなられた京セラの創業者の稲盛和夫さんが全国の刑務所を訪れて受刑者の方に言われたそうです。他にも、いろいろな方が言っておられます。 最近、私もこのことを実感…

生きていることが何よりの強み

自分の店や会社、そして自分の強みを確認して文書化することは大切だと思いますが、意外にやっている人は少ないです。コンサルタントや経営指導している方も同じことを言っています。 前職の時に私は7時前に店を開けていたので、隣町の大工さんなどが朝買物…

起きたすべての出来事に感謝したい

3日間休んで本日からゴルフ練習場勤務です。今週で月が替わりますね。いよいよ12月、1年がすぐに過ぎるのを感じます。 昨日は用事があり3年前に勤めていたコンビニに行き、帰りは久々に宍道湖を見ながら運転しました。4年前に勤めていたユニットハウス…

自分の思い、考えを伝えるには・・・

あなたの才能は、今日の行動によって開花される。 (しもやんの伝説の小冊子より) 「お役立ちカード 夢 未来バージョン」最後の言葉です。 昨日はゴルフ練習場お休みで、ほとんど家にいました。平凡な一日の中、時おり書き物をしていました。いろいろと考え…

父の命日

やりたいことがあるということはすでに滑走路に立っている (しもやんの伝説の小冊子より) 「お役立ちカード 夢 未来バージョン」6番目の言葉です。 一昨日は父の命日、父が亡くなってから10年経ちました。父は元々国鉄(今のJR)に勤めていて堅物で商…

ご先祖さまに喜んでもらえるように

「未来というのは 結局この一瞬一瞬の積み重ねなんだ。」 (しもやんの伝説の小冊子より) 「お役立ちカード 夢 未来バージョン」にこの言葉も入れています。 今朝は久々に寝坊してしまい、ワンコの散歩も7時出発でした。日の出も見れて良かったです。昨日…

展望を描き、それに向かって日々行動したい

「勝ち組は、得ることに興味がある。楽しみ組は、与えることに興味がある」 (しもやんの伝説の小冊子より) 香川にいる高校の同級生に電話したら、今電車の中と言い、それでも数分話しました。もうかなり前のことですが、娘さんが亡くなられお手紙が届き、…

コンパクトがいい時も・・・

昨日に今シーズン初めてペレットストーブを燃やしました。久々でしたが、コツは忘れておらず無難に点きました。ペレットも値上がりしましたが、燃料が上がっているので仕方ありません。ゴルフ練習場の方も、昨日からフロントにファンヒーターで暖まっていて…

いろいろな楽しむ会にトライする

「将棋を楽しむ会」からいろいろな「〇〇を楽しむ会」を考えたのですが、例えば〇〇の中に「米作り」を入れてみました。田んぼの無い人が集うのです。私ももちろんその一人。私の家の近所には田んぼがたくさんあります。しかし、畑のように毎日仕事をされて…